9/5~7日 「第18回関東ラージボール大会」に出場しました。
今年の開催地は群馬県、何がおいしいのかなぁ、有名な場所は?
など事前にリサーチをして総勢14名で「群馬アリーナ」へ向かいました。
9/5~7日 「第18回関東ラージボール大会」に出場しました。
今年の開催地は群馬県、何がおいしいのかなぁ、有名な場所は?
など事前にリサーチをして総勢14名で「群馬アリーナ」へ向かいました。
8/30 ラージボールの部「暑気払い」をしました。
さすが「ラージ部」 落ち着いた雰囲気の中(?)始まりましたが・・・
最後は、アストロズCUPのイメージソングをお店で流し(貸切です)大いに盛り上がりました(^^)!
流山オープンラージボール大会(アストロズCUP)が11月1日(土)に予定されています。
大会要項はご案内のとおりですが、この度イメージソングができました。
ぜひ一度聴いてみてください、気分が盛り上がりますよ(^^♪
大会要項はこちらから流山アストロズ卓球クラブ
7/11~13 全日本ラージボール選手権が香川県で開催されました。
アストロズからは、5人が出場。
年々レベルアップしている中、森下正が昨年と同じ3位メダルを獲得しました。
他の選手も持てる力を出し切り、香川県の名物「うどん」を食べて帰ってきました。絶品!
会場になった「あなぶきアリーナ」は高松駅からすぐ、そして瀬戸内海が目の前に広がるすばらしい所でした。 また会場内では、和やかにおしゃべりをしたり、再会を喜びあったり、一緒に写真に収まったり... こういう交流もラージの魅力なのねー と思いました。
7/18~21 全日本クラブ選手権大会が栃木県宇都宮で開催されました
5チームが出場し、皆さんの声援を受けて頑張ってきました
結果は、一般女子と30代男子Aがベスト8に
このような大きな大会に、5チームが出場できるということがとても嬉しく感じます
応援に来ていただいた方も多く、選手の力になりました。ありがとうございました